医師・医療従事者や
オリンピックメダリストが
認めたメソッド
医師 / 表参道ウェルネス統合 医療クリニック 院長
森嶌 淳友 様
医師 / メッドセルクリニック 大阪 院長
安宅 鈴香 様
医師 / 医療法人丹生医院 院長
丹生 真理子 様
テコンドーシドニー
オリンピック銅メダリスト
ロングライフホールディング 株式会社
岡本 依子 様
なぜ医師・医療従事者や
オリンピックメダリストから
信頼を得ているのか?
このメソッドに出会ったあなたは、「施術」に対する考え方を変えることになるでしょう。なぜなら、これまで言われてきた多くの施術に関する常識は間違いだと気付くからです。
鍛えれば症状は治る。こんな考え方が、患者を健康から遠ざけているという事実をご存知でしたか?
多くの人がこの事実を知らないために、いろいろな「健康法」に振り回されて無駄な時間を費やしてしまいます。そもそも筋力がつきにくい高齢者やリハビリすらままならない怪我人の方々に「筋トレをしましょう」「体力をつけましょう」というのは無理がある指導だと思いませんか?
もし「鍛えなくても、頑張らなくても、今の体の悩みが解消される」のならば…患者様にとってどれだけの価値があるでしょうか?
このメソッドを使えば、80歳を越えたご高齢者すら、悩ましい体の症状を無理せずに解消することができます。もし、これが本当だとしたら「信じられない」という気持ちはちょっとわきに置いて、聞いてみる価値があるはずです。
※セミナーで示される表現や再現性には個人差があり、
必ずしも利益や効果を保証したものではありません。
▲ 2021年8月28日(土) 和歌山県「ゆの里」様で行われたセミナーの様子。
参加者から「体の感覚が変わった!」と喜びの声が続出しています。
体のあらゆる症状が改善するメソッドが知りたい専門家のための
「プライマリーウォーキング®︎
スタートアップセミナー」
日時 |
2022年4月22日(金)
|
時間 |
19:00〜21:00
|
対象 |
きちんと裏付けされた確かなメソッドがほしい整骨院、整体院、鍼灸、柔道整体師、医師などの専門家
|
内容 |
プライマリーウォーキング®︎の健康増進効果・認定指導員資格取得のメリットについて、具体的なデータをもとに解説します。
|
講師 |
岡本啓司
|
定員 |
10名程度 |
料金 |
無料 |
受講方法 |
オンラインセミナー
※オンライン受講で自宅から参加できます!
|
参加方法
- [免責事項]
-
当社は、本サービスが利用者の特定の目的に適合すること、期待する機能、商品的価値、正確性、有用性等を有すること、利用者による本サービスの利用が利用者に適用のある法令または業界団体の内部規則等に適合すること、および不具合が生じないことについて、何ら保証するものではありません。また、本サービス上での商品説明あるいは表記については、できる限り正確性を期しておりますが、正確性、完全性、最新性等に一切誤りがないことを保証するものではありません。成果・結果についても個人差がございます。利用者が同様の成果が得られることを保証するものではありません。
最新データに基づく
プライマリーウォーキング®︎メソッドの
健康増進効果を徹底解説
プライマリーウォーキング指導者協会 会長 岡本 啓司が20年の経験
を元に創案された、立ち方、歩き方に重点をおいたメソッドを、圧倒的
な実績と最新のデータに基づきご説明します。
プライマリーウォーキング®︎
認定指導員資格を
取得するメリット
今回のセミナーでは、プライマリーウォーキ
ング®︎認定指導員を取得することによって得られるさまざまなメリット
を紹介します。
資格取得と同時に…
- 医院でメソッドを用いた治療・動作指導が可能
- 最新事例やエビデンスご提供で患者様への導入が簡単
- 認定証やポスターを配布し、医院での活動を支援
- メソッドを用いた講演、講習会、セミナーなどの開催権利
- 人気グッズの代理販売権
などの権利をすべて手に入れることができます。
プライマリーウォーキング®︎の
ケーススタディ
今回のセミナーでは「手術が必要」と言われていた症状の患者様が
プライマリーウォーキング®︎メソッドで、"手術なし”で健康になった事例
を徹底的に解説します。
- 脊椎の圧迫骨折を診断された84歳の女性が…
- 脳性麻痺と医師から告げられた男の子が…
- 老人性円背でお悩みだった88歳の女性が…
- 足を骨折後、リハビリでも改善しなかった柔道整復師が…
- 変形性股関節症で歩行困難だった56歳の女性が…
- 静脈瘤でお悩みだった医師が…
- ひどい腰痛で練習ができなかったバレエダンサーが…
しっかりと歩けるようになった理由もおわかりいただけます。
自然治癒力を発揮し、アンチエイジング
血管、リンパ管は全身を巡り、栄養、酸素などを与え、老廃物を回収します。
そのどこかに滞りができると、その部分に問題が発生し機能の低下、病気を引き起こしてしまいます。プライ
マリーウォーキング®で骨格を整えることで血管、リンパ管が整い、気の流れもスムースになり体が健康
な状態に向かいます。
※効果を保証するものではありません。個人差があることをご了承ください。
[専門医他資格]日本外科学会専門医、日本心臓血管外科学会専門医、下肢
静脈瘤血管内治療実施医、プライマリーウォーキング認定指導員
[所属学会] 一般社団法人日本ホロス臨床統合医療機構代表理事、日本外科
学会、日本心臓血管外科学会、日本血管外科学会、日本脈管学会、日本循環
器学会など
表参道ウェルネス統合医療クリニック https://wellc.co.jp/clinic
表参道ウェルネス統合
医療クリニック 院長
森嶌 淳友 様
自然に力が抜けて、身体と心が「調う」メソッド
知らない間に歯を食いしばり、肩に力をいれてしまう現代の生活では、かたくなって、滞っている自分の身体
やその不調に気づかない・気づけないことが多くなっています。
プライマリーウォーキング®は、同じ「ととのう」でも、強制的に身体を「整える」のではなく自然に力が抜けて、勝手に身体と心が「調う」素晴らしいメソッドだと思います。プライマリーウォーキング®による立ち方歩き方を通して、こんなに楽でいいんだということを教えてあげましょう。
※効果を保証するものではありません。個人差があることをご了承ください。
[専門医資格]日本耳鼻咽喉科学会専門医、日本気管食道科学会専門医、日本
統合医療学会認定医、日本アーユルヴェーダ学会理事、日本胎盤臨床医学会
専門医・理事など
プライマリーウォーキング認定指導員
[所属学会] 一般社団法人日本ホロス臨床統合医療機構理事
きたにし耳鼻咽喉科 http://www.kitanishi-ent.jp
きたにし耳鼻咽喉科
院長
北西 剛 様
出来るだけ健康寿命を延ばせるように
歩くという二足歩行の人類には最も基本的な動作を正しい歩き方にすることで、今まで悩んでいた腰痛やO脚などはもちろん、えんげ機能や認知機能、血流やリンパ流まで改善してくる可能性をこのプライマリーウォーキング®は持っています。そうなると信じています。騙されたと思ってまず一歩から始めてください。今までと違う世界があなたを待っているはずです。
※効果を保証するものではありません。個人差があることをご了承ください。
[専門医他資格] 日本外科学会専門医、PEACE主催緩和ケア研修修了医、
日本がん治療認定医機構 がん治療認定医、プライマリーウォーキング認定
指導員
[所属学会] PEACE主催緩和ケア指導者研修修了医所属学会、日本在宅医学
会、日本緩和医療学会、日本外科学会、日本内科学会、日本消化器外科学会、
日本乳癌学会など
松本クリニック http://www.matsumoto-cli.com
松本クリニック 院長
松本 伸治 様
体を整えることの大切さを実感
きっかけは私自身の腰痛、五十肩が少しでも良くなればとの思いで、参加させて頂いたセミナーでした。セミナー内で正しい姿勢で立つこと、歩くことがいかに大切かを感じ、実践している最中、ふらつきで困っている高齢者の方が来院されました。問診から脚力低下、前傾姿勢によるものではないかと考え、セミナーで教わった立つ姿勢をとっていただくと、ふらつきが治まったのです。この方はこの姿勢を練習しますと元気に帰らました。体を整えることの大切さを実感した瞬間でした。
プライマリーウォーキングによる立ち方、歩き方で体を整えることでは、健康、美容も手に入れることができる素晴らしいメソッドだと思います。この方法で皆様の健康を手に入れるお手伝いができればと考えています。
※効果を保証するものではありません。個人差があることをご了承ください。
[専門医他資格]日本耳鼻咽喉科学会認定耳鼻咽喉科専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医 、プライマリーウォーキング認定指導員
[所属学会]日本耳鼻咽喉科学会、日本アレルギー学会認定
医療法人丹生医院 https://www.nibu-ent.com
医療法人丹生医院 院長
丹生 真理子 様
女性が健康で、実り多い人生をお手伝い
メッドセルクリニック大阪は女性が美しく健やかに年
を重ねるためにお客様の一生涯を通じてホリスティ
ックなパーソナルオーダーメイド医療を提供するクリ
ニックです。
女性が健康で幸せな人生を生きること=プロダクティ
ブエイジング(実り多い人生)をお手伝いすることが
私たちのミッションです。
当院では最先端の再生医療、免疫力治療とともに、
水素や点滴療法、 ストーンヒーリングなどの統合医
療を取り入れ、お客様一人一人に合わせた治療を提
案させていただきます。
パーソナルな指導の中にプライマリーウォーキング®
を取り入れ、お客様のQOLを向上させることが出来
ると思い、メッドセルクリニック大阪では美姿勢、美
脚プログラムをメニューに取り入れることにしました。
※効果を保証するものではありません。個人差があることをご了承ください。
[専門医他資格] 日本神経学会神経内科専門医・指導医、日本内科学会認定内
科医、日本認知症学会専円医・指導医、プライマリーウォーキング認定指導員
[所属学会]日本神経内科学会、日本内科学会、日本認知症学会、日本抗加齢
医学会、日本再生医療学会、日本統合医療学会
メッドセルクリニック大阪 http://mc-cl.jp
メッドセルクリニック
大阪 院長
安宅 鈴香 様
立ち方を変えたり、歩き方を変えるだけでもこんなに変わる
どうしても治療ってなるとベッドに寝てやるものだと認識されている方も多い中で、立ち方を変えたり、歩き方を変えるだけでもこんなに変わるんだよっていうのはお客様自体もやっぱり驚かれることだし、他にはない強みだと思います。
※効果を保証するものではありません。個人差があることをご了承ください。
柔道整復師、交通事故専門士、・プライマリーウォーキング®認定指導員
[経歴] 高校生の頃よりアメリカンフットボールを始め、大学卒業後、実業団のチームに2年間所属。引退後に施術家を志す。
日本柔道整復専門学校を卒業し、横浜市内の接骨院に勤務の後、2010年7月に「かんだ接骨院」を開業。
K-Style整体院/かんだ接骨院 http://www.g-gorilla.com
美健LABO.K-Style
かんだ接骨院 院長
神田 正純 様
人生が楽しくなるはずです
『鍛えない!頑張らない!力を入れない!』コンセプトのプライマリーウォーキング®を手に入れる事で、健康な体へリセットできるのです。なんて素晴らしい事でしょう!人生が楽しくなるはずです。健康な身体は歩き方から作られます。また美脚も歩き方から作られます。立ち方と歩き方でスタイルは劇的に変わります。
※効果を保証するものではありません。個人差があることをご了承ください。
ボディ・バランス
RAKURAKU 院長
山下 洋一 様
外反母趾がすごく改善します
プライマリーウォーキング®で外反母趾がすごく改善します。これはお客様に喜ばれます。このプライマリーウォーキングのメソッドを使いながら、少しでも健康な人は増やしていきたいなという部分がありますし、この接骨院のある商店街で段々背筋が伸びた方が増えてくればいいなと思いながら、いつも仕事をしております。
※効果を保証するものではありません。個人差があることをご了承ください。
柔道整復師、ゴルフフィットネストレーナー、機能改善トレーナー、プライマリーウォーキング®認定指導員
[経歴]高校卒業後、横浜の柏葉接骨院で修行しながら東京の日体柔整専門学校へ3年通う。13年間、同職場にて修行し2018年より静岡市にて接骨院開業。
しま整骨院 http://shima-labo-shizuoka.com
しま整骨院 院長
島田 祐輔 様
人生百年時代を健康に生きるための立ち方・歩き方として指導しています
ロングライフグループ(高齢者福祉事業)のコンセプトである
ヘルス&ナチュラルビューティで、お食事・美容・運動の三部門のうちの
スポーツ部門を担当しておりますが、
プライマリーウォーキング®️メソッドを取り入れた運動指導を行っています。
選手の指導にも基本的な姿勢として活かしています。
テコンドーシドニーオリンピック銅メダリスト
ロングライフホールディング株式会社
岡本 依子 様
※効果を保証するものではありません
個人差があることをご了承ください
ファッションモデル
香田 れな 様
プライマリーウォーキング®を手に入れてから、「歩き方が美しい」、「脚も綺麗」という評価をいただくようになり、ショーのお仕事をどんどんいただけるようになりました。
※効果を保証するものではありません。個人差があることをご了承ください。
第6回ミセス日本ファイナリスト
原田 亜美 様
これまでの大会の受賞にプライマリーウォーキングのメソッドは不可欠だったと思います。体のラインが綺麗に見える歩き方をを教えて下さって「こんなふうにすると、女性らしさが出るんだな」っていうことも学ばせて頂けて。だから、とてもプラスになったと思います。
※効果を保証するものではありません。個人差があることをご了承ください。
ミセスインターナショナル日本2018
ミズ・ダイヤモンド部門グランプリ
井 雅代 様
体の軸と心の軸を「足の重心をきちっと安定させる」っていうところから学んでステージに立つことができました。女性がいつまでも輝くためのサポートをこのメソッドも活用してできたらいいなと思っています。
※効果を保証するものではありません。個人差があることをご了承ください。
一般社団法人
日本ホロス臨床統合医療機構 代表理事 森嶌 淳友 様
プライマリーウォーキング指導者協会は認定指導員の医師森嶌先生が代表理事、北西医師が理事を務める 一般社団法人日本ホロス臨床統合医療機構と協力関係を構築しました。
これにより医療分野より後押しを受け、プライマリーウォーキング®の普及活動が益々活発化します。協会の目標である、【義務教育とリハビリモデルに!】の実現と、健康で豊かに、快適に過ごせるよう邁進していきます。
一般社団法人日本ホロス臨床統合医療機構
西洋医学にとらわれず環境、食、健康、美容など多岐に渡る分野とも連携し、臓器別や診療科、職種を超え、多くの医師・セラピスト・企業が参加する臨床統合医療機構です。プライマリーウォーキング®グッズは日本ホロス臨床統合機構が認定するグッズです。
- 自信を持って施術する方法を知りたい
- 他の医院と差別化するメソッドがほしい
- 施術料金の安い他の医院に患者様が流れないようにしたい
- 施術以外に収益を得るための方法を知りたい
- 無資格でも「怪しい」と思われないようにしたい
- 患者様から信頼が得られる施術方法を身に付けたい
- 新規の患者様をどんどん集客するための方法を知りたい
- プライマリーウォーキング®︎の創始者に会って話を聞きたい
プライマリーウォーキング®︎協会 会長からヒントを聞ける貴重な機会です。
研究データとともに効果を解説しますので、このメソッドが医学的にも保証
されていることがわかっていただけるはずです。
▲ プライマリーウォーキング®︎の重要ポイントについて最新データやケーススタディを元に解説します。
体のあらゆる症状が改善するメソッドが知りたい専門家のための
「プライマリーウォーキング®︎
スタートアップセミナー」
日時 |
2022年4月22日(金)
|
時間 |
19:00〜21:00
|
対象 |
きちんと裏付けされた確かなメソッドがほしい整骨院、整体院、鍼灸、柔道整体師、医師などの専門家
|
内容 |
プライマリーウォーキング®︎の健康増進効果・認定指導員資格取得のメリットについて、具体的なデータをもとに解説します。
|
講師 |
岡本啓司
|
定員 |
10名程度 |
料金 |
無料 |
受講方法 |
オンラインセミナー
※オンライン受講で自宅から参加できます!
|
参加方法
- [免責事項]
-
当社は、本サービスが利用者の特定の目的に適合すること、期待する機能、商品的価値、正確性、有用性等を有すること、利用者による本サービスの利用が利用者に適用のある法令または業界団体の内部規則等に適合すること、および不具合が生じないことについて、何ら保証するものではありません。また、本サービス上での商品説明あるいは表記については、できる限り正確性を期しておりますが、正確性、完全性、最新性等に一切誤りがないことを保証するものではありません。成果・結果についても個人差がございます。利用者が同様の成果が得られることを保証するものではありません。
プライマリーウォーキング®指導者協会 創始者
岡本 啓司
1990年より鍼灸・整体を施す治療院『岡本流身体調整研究所』を開設。
2008年、赤ちゃんの歩き方をヒント により少ない筋力で効率よく歩く、医療・運動・美容に効果がある「プライマリーウォーキング®︎」を創案。
2010年に社団法人「社団法人プライマリーウォーキング®︎指導者協会」を設立、指導者育成に着手。認定指導員は、医師、看護師、薬剤師、柔道整復師、理学療法士、鍼灸師などの医療有資格者
や、専門課程で体育を学び運動指導歴のある者に限定、その数は200名におよぶ。
乳腺外科、血管外科、がん治療認定医など専門医も在籍、プライマリーウォーキング®︎を推奨。 阪急電鉄、大阪府高齢者大学校をはじめ企業や高齢者施設、学校でセミナーも多数実施している。
更に2011年11月には株式会社プライマリーウォーキング®︎ジャパンを設立。 そのノウハウのブランディングと商品化を手掛け、プライマリーウォーキング®の普及および義務教育への導入のために活動中。
メディア出演も多数!
直近のセミナー実績
開催日 |
セミナー名称 |
会場 |
定員 |
2021年7月18日(日曜日)
|
プライマリーウォーキング®︎講座
|
自然療法研究所 花音
|
15名 |
2021年6月26日(土)
|
和歌山プライマリーウォーキング®︎セミナーのお知らせ
|
天然温泉施設『ゆの里♨️』
|
15名 |
2021年6月3日(木曜日)
|
プライマリーウォーキング®︎指導者養成セミナー・東京
|
株式会社TERRA
|
15名 |
2021年5月22日(土曜日)
|
プライマリーウォーキング®︎講座
|
自然療法研究所 花音
|
15名 |
2021年5月21日(金曜日)
|
プライマリーウォーキング®︎セミナーin大阪
|
ロングライフ上野芝
|
15名 |
2021年5月16日、30日(各日曜日)
|
プライマリーウォーキング®︎ベーシックセミナー
|
鶴田整骨院
|
10名 |
2021年4月21日(水曜日)
|
兵庫・西宮プライマリーウォーキング®︎講座
|
ロングライフ甲子園口
|
15名 |
2021年4月21日(水曜日)
|
プライマリーウォーキング®︎セミナーin静岡
|
札の辻クロスホール
|
15名 |
2021年4月16日(金曜日)
|
プライマリーウォーキング®︎講座
|
コワーキングスペース Somethin' ELSE
|
10名 |
2021年3月21日(日曜日)
|
関西プライマリーウォーキング®︎セミナー
|
自然療法研究所 花音
|
15名 |
2021年3月13日(金曜日)
|
プライマリーウォーキング®︎セミナー
|
コスモソフィア研究所
|
15名 |
2021年2月27日(土曜日)
|
プライマリーウォーキング®︎セミナー
|
天然温泉施設『ゆの里♨️』
|
15名 |
2021年2月25日(木曜日)
|
プライマリーウォーキング®指導者養成セミナー・大阪
|
江坂・協会本部
|
15名 |
2021年2月6日(木)
|
プライマリーウォーキング®セミナー
|
ラ・ヴィータ統合医療クリニック
|
3名 |
2021年1月31日(日曜日)
|
プライマリーウォーキング®︎ベーシックセミナー
|
鶴田整骨院
|
10名 |
2021年1月28日(木曜日)
|
プライマリーウォーキング®セミナー
|
ラ・ヴィータ統合医療クリニック
|
3名 |
▲ プライマリーウォーキング®︎の重要ポイントについて最新データやケーススタディを元に解説します。
当日の流れ
これは「プライマリーウォーキング®︎認定指導員養成セミナー」の体験セミナーです。セミナーに参加して、もっと深く学びたいと思ったら認定指導員養成セミナーに申し込むことも可能です。ただ、この体験セミナーでも十分な知識が得られます。
ムリな勧誘や強引な営業は一切ありませんので、安心して体験セミナーに参加してください。
ウェビナーで学べること
※セミナーは必ずしも利益や効果を保証するものではありません
- 自信を持って施術する方法
- 「鍛えない!頑張らない!力を入れない!」であらゆる症状を改善する方法
- 他の医院との差別化ができるメソッド
- 患者様から信頼が得られる施術方法
- 新規の患者様をどんどん集客する方法
モデル
一度、体をリセットしてあげたい
お仕事柄毎日重たい荷物を持ち、10cmピンヒールで歩き回っているので体の悲鳴には気付いていました。
そんな時、母に相談し紹介してもらったのが岡本先生でした。
治療の前にまず立ち方を見る。小さな頃からクラシックバレエを習っていた私は、姿勢の事に関しては褒められた事しかなく、先生のおっしゃる“まっすぐな立ち方”に、最初頭の中はクエスチョンマークだらけでした。しかし、先生の言葉はどれも理論的で、あまりに納得のいくものだったので、信じてまず週1回3ヶ月やってみようと決心しました。
嘘みたいな話ですが1週間で自分でも驚くほど体が楽な事に気付きました。
今まで、力を入れ締麗だと思っている姿勢を無理矢理作り続けていたのに、力を抜き、椅麗な姿勢を作れる様になったのですから。
姿勢を変えるだけでこんなにも体は変わる。歩き方まで変えれば、『本当に体がリセットされていく』そう思いました。
※効果を保証するものではありません。個人差があることをご了承ください。
シニア
家事ができるほど回復しました
昨年、股関節の手術を受けて無事退院し、やれやれと一息ついたところで急に腰の激痛に見舞われ、身動きもとれない状態となりました。整形外科で「脊椎の圧迫骨折」と診断されましたが、脊椎は危険が多いので、余程でない限り手術などは行わないということでした。鎮痛剤と胃薬で痛みを押さえるだけで家事も満足にできず、食事も日替り弁当をとる始末でした。
娘から岡本先生のことを聞き、以来、週一回の診療を受け徐々に痛みも和らぎ、家事もできるようになり喜んでおります。
※効果を保証するものではありません。個人差があることをご了承ください。
ジュニア
猫背が改善されました!
岡本先生の治療を受けるまでの娘は常に姿勢が悪く猫背に悩んでいました。初めて先生の所へ治療に行った第一声が「猫背は治ります何回か通院して頂いて施術の立ち方、歩き方を教えるのでそれを実践していったら必ず治りますよ」とおっしゃいました。それから通院しプライマリーウォーキング®の立ち方歩き方を教えて頂き娘も常に意識し頑張っていました。二、三週間たつにつれどんどん姿勢が良くなっていったのです。体、顔周りもスッキリしたのです。
※効果を保証するものではありません。個人差があることをご了承ください。
指導者からの感想
踵に体重をかけるのは、目からうろこでした。
私は長年ピラティスの指導していますが、いい姿勢や身体のバランスにフォーカスをあてています。セッションの中で弱い深層筋を強化し、硬くなっている筋を伸ばすことを数ヶ月間、続けられている方には身体の変化が現れます。
しかし、なかなか身体全体の緊張が解れないという事を悩んでいるところ、20年以上お付き合いさせて頂いている岡本先生からプライマリーウォーキング®を知らされました。
岡本先生のメソッドとピラティスの共通点は、たくさんありましたが、踵に体重をかけるのは「目からうろこでした」自分で立ち方や歩き方を実践していくと僕の身体の筋がふわっと柔らかくなってきた実感ができました。
それと、僕のO脚が、改善されている!しかも、短期間で。またまたびっくり!!
簡単で「鍛えない・頑張らない・カ入れない」のプライマリーウォーキング®を沢山の方々に伝えて行きたいと思います。
※効果を保証するものではありません。個人差があることをご了承ください。
他にも体験者から続々喜びの声が届いています!
オンラインセミナーなので自宅やオフィスから参加OK
この体験セミナーは、実際にオンラインを使って参加していただきますので、セミナーの流れも感じていただけると思います。実際のセミナーへの参加とお考え下さい。
体のあらゆる症状が改善するメソッドが知りたい専門家のための
「プライマリーウォーキング®︎
スタートアップセミナー」
日時 |
2022年4月22日(金)
|
時間 |
19:00〜21:00
|
対象 |
きちんと裏付けされた確かなメソッドがほしい整骨院、整体院、鍼灸、柔道整体師、医師などの専門家
|
内容 |
プライマリーウォーキング®︎の健康増進効果・認定指導員資格取得のメリットについて、具体的なデータをもとに解説します。
|
講師 |
岡本啓司
|
定員 |
10名程度 |
料金 |
無料 |
受講方法 |
オンラインセミナー
※オンライン受講で自宅から参加できます!
|
参加方法
- [免責事項]
-
当社は、本サービスが利用者の特定の目的に適合すること、期待する機能、商品的価値、正確性、有用性等を有すること、利用者による本サービスの利用が利用者に適用のある法令または業界団体の内部規則等に適合すること、および不具合が生じないことについて、何ら保証するものではありません。また、本サービス上での商品説明あるいは表記については、できる限り正確性を期しておりますが、正確性、完全性、最新性等に一切誤りがないことを保証するものではありません。成果・結果についても個人差がございます。利用者が同様の成果が得られることを保証するものではありません。
講師からメッセージ
プライマリーウォーキング®指導者協会 創始者
岡本 啓司
私は鍼灸・整体師、トレーニング指導士の岡本啓司と申します。
「少しでも多くの人が健康で過ごせるように」と、長年の研究・治療をもとにプライマリーウォーキング®を考案しました。
現在では、腰痛や肩こり、ひざ痛、股関節痛、O脚、X脚、外反母趾など整形外科的疾患の改善にも役立つことがデータで実証されています。そして、多くの患者様から喜びの声をいただき、今日に至りました。
しかし、プライマリーウォーキング®の反響はそれだけに止まらなかったのです。
このメソッドはお医者様や整体師様など多くの医療・整骨業界で用いられていますが、プライマリーウォーキング®の認定指導資格者となった先生方の医院が、当メソッドを生かし売上を伸ばされているのです。
この業界は同業他社が多く、顧客の奪い合いや価格競争の激化、その他いろいろな要因によって倒産が相次いでいます。
そんな中でとにかく販売を伸ばしたいと思い、様々な手法を試したにもかかわらず結果につながらない…。そんな状況は稀ではありません。
実際、安定収益を見込めるのはほんの一部のみではないでしょうか。
私はそんな業界の当たり前を壊したいと考え、プライマリーウォーキング®のメソッドをもっと拡大しようと考えました。
患者様が喜ぶとともに、医院の先生方も喜ぶ。そんな理想の状況を日本中に広げたいのです。
今、経営でお悩みを持つあなたの力になることができれば幸いです。
プライマリーウォーキング®︎認定指導員になられた方の
喜びの声
※効果を保証するものではありません。個人差があることをご了承ください。
※効果を保証するものではありません。個人差があることをご了承ください。
※効果を保証するものではありません。個人差があることをご了承ください。
※効果を保証するものではありません。個人差があることをご了承ください。
※効果を保証するものではありません。個人差があることをご了承ください。
※効果を保証するものではありません。個人差があることをご了承ください。
※効果を保証するものではありません。個人差があることをご了承ください。
※効果を保証するものではありません。個人差があることをご了承ください。
※効果を保証するものではありません。個人差があることをご了承ください。
※効果を保証するものではありません。個人差があることをご了承ください。
※効果を保証するものではありません。個人差があることをご了承ください。
※効果を保証するものではありません。個人差があることをご了承ください。
体のあらゆる症状が改善するメソッドが知りたい専門家のための
「プライマリーウォーキング®︎
スタートアップセミナー」
日時 |
2022年4月22日(金)
|
時間 |
19:00〜21:00
|
対象 |
きちんと裏付けされた確かなメソッドがほしい整骨院、整体院、鍼灸、柔道整体師、医師などの専門家
|
内容 |
プライマリーウォーキング®︎の健康増進効果・認定指導員資格取得のメリットについて、具体的なデータをもとに解説します。
|
講師 |
岡本啓司
|
定員 |
10名程度 |
料金 |
無料 |
受講方法 |
オンラインセミナー
※オンライン受講で自宅から参加できます!
|
参加方法
- [免責事項]
-
当社は、本サービスが利用者の特定の目的に適合すること、期待する機能、商品的価値、正確性、有用性等を有すること、利用者による本サービスの利用が利用者に適用のある法令または業界団体の内部規則等に適合すること、および不具合が生じないことについて、何ら保証するものではありません。また、本サービス上での商品説明あるいは表記については、できる限り正確性を期しておりますが、正確性、完全性、最新性等に一切誤りがないことを保証するものではありません。成果・結果についても個人差がございます。利用者が同様の成果が得られることを保証するものではありません。
「プライマリーウォーキング®︎スタートアップセミナー」申し込みフォーム
ご記入いただきました内容は、弊社の個人情報保護方針に基づき適切に取り扱い、弊社サービスの提供、及びサービスの品質改善のための分析に利用いたします。
≫弊社の個人情報保護方針について、詳しくは
こちら ››